以上、加茂がお送りいたしました〜(^◇^)
September 8, 2016
みなさん、こんにちは。経営企画部の佐藤です。
暑さの厳しい毎日ですが、夏バテ対策は大丈夫ですか?
まだ、体が熱さに慣れていない方も多いかと思いますので、
体調を崩さないように気を付けましょうね。
さて、今回は小堤分譲について、私佐藤から見た魅力をご紹介
させて頂きます。
画像右側の白い建物になります。
ホワイトで清潔感のある外壁に茶系の玄関ドアで全体を引き締めて
います。私個人的にも、飽きのこないシンプルさが気に入っています。
なんと、人気のリビング階段です!
これは、子育て世代には特にリクエストが多く、優先順位の高い要望と言えます。
やっぱり、リビングで家族と必ず顔を合わせる状況を作りたいと考える方は多いと思いますし、私もそう思います。
キッチン・ダイニング・リビングのレイアウトです!
キッチンから一直線上にレイアウトされていて、正しく鉄板的な間取りですが、結局これが一番使い勝手がいいと思います。
小堤分譲には、他にもたくさん良い所がありますが、やはり「百聞は一見にしかず」実物をご覧いただくことが一番だと思います。
随時ご見学の予約を受け付けていますので、ご興味の有無に関わらず、是非一度この小堤分譲をご見学下さい!
以上、経営企画部の佐藤でした。
July 30, 2016
みなさん、こんにちは。 経営企画部の永田裕香です(*^-^*)
連載中の「安城市小堤町モデルハウス」の魅力。
3回目の今回は、【物件概要編】。
Back Number
物件概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■所在地/安城市小堤町
■交通/JR安城駅 自転車5分
■用途地域/準住居地域
→周りに戸建てが多いので安心して暮らせます。
■分譲・販売戸数/2戸
→現在最終1戸です。
■地目/宅地
■建ぺい率/60%
■容積率/200%
■建物構造/木造2×4工法(省令準耐火)
→2×4工法にはメリットがいっぱいあるんです!!
ぜひ一度お話を聞きに来てください♪
■道路幅員/北側約8mの公道に接道
→前面道が広いのですが、周りにお住まいの方しか通らないような交通量なので、駐車が苦手なママでも楽々です♪
■設備/上下水道・都市ガス・中部電力
→上下水道&都市ガス完備は喜ばれるポイントで人気です。
■学区/錦町小学校・安城南中学校
→人気の小学校ですが、なかなか物件の出てこないエリアなので希少です。小学校への距離も徒歩4分と、子供はもちろんのこと 運動会等の行事にも行きやすいのが嬉しいですね!
■取引形態/売り主
■インターネット接続サービス/フレッツ光・コミュファ光
いかがでしたか?3回にわたり、小堤の良いところをお伝えしました!
もっと詳しく見てみたい!方は
下記リンクをクリックしてみて下さいね♪
随時 ご見学希望も受け付けております。
土日はもちろんのこと、平日や営業時間外のご相談も出来る限り対応させて頂きますので まずはお気軽にご連絡ください。
TEL▼
通話無料 0120-10-5322
WEB予約・資料請求・お問合せ▼
03.安城市小堤町モデルハウス【物件概要編】
June 25, 2016
みなさん、こんにちは。 経営企画部の永田裕香です(*^-^*)
先週から連載している、
「安城市小堤町モデルハウス」の魅力。
今回は、02.【周辺環境編】です。
Back Number
School : 学校
◆錦町小学校………約400m(徒歩4分)
◆安城南中学校……約850m(徒歩11分)
学校と自宅の距離は近い方が良いとお考えのご家族にピッタリです!
Park : 公園
◆小堤公園………約150m(徒歩2分)
◆秋葉公園………約1330m(徒歩17分)
お家の近くに気軽に遊びに行ける公園があるって嬉しいですよね。
Station : 駅
◆JR東海道本線『安城駅』………徒歩18分
◆名鉄西尾線『南安城駅』………徒歩19分
JR、名鉄どちらも選べるって便利ですね。パパの通勤やお子様の通学に。
Hospital : 病院
◆祥南歯科医院………約450m(徒歩6分)
◆たけみつファミリークリニック……約650m(徒歩9分)
◆錦町クリニック………約450m(徒歩6分)
自分は我慢できても、子供の病気は早く治してあげたい!のが親心ですよね。近くに内科、小児科、歯科等揃っていますので安心して暮らせます。
Shopping : 買い物
◆ドミー安城横山店 …………約1300m(自転車6分)
◆アミカ安城店 ………………約550m(徒歩7分)
◆ドラッグスギヤマ安城店……約230m(徒歩3分)
◆西松屋安城小堤店…………約350m(徒歩5分)
◆コープ愛知安城よこやま……約730m(徒歩10分)
◆セブンイレブン安城小堤店…約430m(徒歩6分)
お店がたくさんあるエリアで 利便性が良すぎるので、正直に言って、買い物施設をピックアップするのが大変でした…。(苦笑)
ここに載せきれない数多くのショップから あなたのお気に入りのお店を見つけて下さいね。
以上、安城在住の永田がお送りする
安城市小堤町モデルハウス02.【周辺環境編】でした。
次回は 02.【物件概要編】 になります。お楽しみに!
随時 ご見学希望も受け付けております。
土日はもちろんのこと、平日や営業時間外のご相談も出来る限り対応させて頂きますので まずはお気軽にご連絡ください。
TEL▼
通話無料 0120-10-5322
WEB予約・資料請求・お問合せ▼
03.安城市小堤町モデルハウス【物件概要編】
June 19, 2016
みなさん、こんにちは。
経営企画部の永田裕香です(*^-^*)
今週から、「安城市小堤町モデルハウス」の魅力について
数回連載させていただきます♪
まずは、
01.【内観編】
LDK:リビングダイニング
ホワイトのフローリングや梁に、モカのドアのコントラストがオシャレな雰囲気のリビング。
リビング階段なのでコミュニケーション重視のご家族におススメ。階段とリビングの間にドアがあるので、冷暖房が逃げることもなく 安心です。
Kitchen:キッチン
木目で素敵なキッチン。お気に入りのキッチンならママも毎日のお料理ももっと楽しくなりますね。
浄水器や食器洗い乾燥機付きが嬉しいポイント。
対面キッチンなのでご家族との会話も途切れません。
Bathroom:お風呂
カッコいいお風呂はご主人に人気が高いです。
しかし、私、友人宅でこんな感じのブラックのお風呂に入ったことがあるのですが、今までにないくらいとてもリラックスすることが出来、それ以来ダーク色のお風呂に憧れています!
このお風呂なら毎日あのリラックスが味わえるだろうなと思うと羨ましい。笑
毎日お疲れのパパ、ママ。 素敵なお風呂で疲れを癒してくださいね。
Restroom:トイレ
まるでどこかのお店屋さんのレストルームのような雰囲気のトイレ。友人にも自慢できそうですね。
1階2階の両方にトイレがありますので、夜中にお子様がトイレで目が覚めてもいちいち1階まで下りなくて良いので安心。
1階はウォシュレットが標準装備です。
Master bedroom:主寝室
7帖もある主寝室はダブルベッドを置いても、余裕があります。
TVやパソコン、鏡台などライフスタイルに合わせて、過ごしやすい空間へと仕上げて頂ければと思います。
大きいクロゼットがお洋服もたくさんしまえるので、タンスを置かなくて良くなり、お部屋が広く使えそうです。
Kidsroom:子供部屋
6帖と5帖の子供部屋。今は広々11帖のお部屋になっていますので、小さいうちは2部屋でのびのびと成長して
大きくなったら2部屋へと仕切る。といった使い方が可能です。
2部屋に間仕切った場合でも それぞれのお部屋にクロゼットやTVコンセント、エアコンコンセントなどがくるよう設計してありますので安心してくださいね。
Kidsroom:子供部屋
このお写真を見て、「あれっ?」とすぐに気づいた方が居たらすごいです!
実はこのお写真、良く見ると・・・ 照明がついていなんですね。
南側にあるので電気をつけなくても十分な明るさがあるなぁ。と撮影してきた1枚です。
いかがでしたか?
安城市小堤町モデルハウス01.【内観編】でした。
次回は 02.【周辺環境編】 になります。お楽しみに!
随時 ご見学希望も受け付けております。
土日はもちろんのこと、平日や営業時間外のご相談も出来る限り対応させて頂きますので まずはお気軽にご連絡ください。
TEL▼
通話無料 0120-10-5322
WEB予約・資料請求・お問合せ▼
03.安城市小堤町モデルハウス【物件概要編】
June 12, 2016
皆様こんにちは!
広報部、ミルクティー大好き杉浦です!
今日は今週24,25日に完成内覧会を開催する
小堤分譲をご紹介させていただきます〜!内装はとっても可愛い雰囲気になっています!
素敵な家具も配置してありますので、
お家づくりの参考にもなるかと思います♪キッチンは充実した収納がたくさんあります。
そして可愛らしい雑貨も
たくさん飾ってあります♪
雑貨屋ハートウェルの商品も飾ってあるので
是非お店にも遊びに来てください♪二階への階段を上がったら、
可愛いニッチェがあります♪
見つけた時に思わず可愛い!!!!!
と珍しく叫んでしまいました^○^
小物やお写真を置いてみたりしても可愛いですね〜!
ほしい〜二階の洋室には広いクローゼットがあります!
スーツケースなどの大きい物も一緒に入れられたりと
とても便利な広さになっております♪
物や洋服の多い私には羨ましい広さでした!とっても日当たりが良くて
ついついお昼寝したくなってしまう、こちらのお部屋は
将来的にしきりを入れて分けることも可能なので
お子様が大きくなったりした時におススメです♪
いかがでしたか?
まだまだ素敵な見どころ満載の
小堤分譲を是非皆さんお気軽に見に来てください!
お待ちしております♪
小堤分譲を詳しく知りたい方はコチラをご覧ください^^
October 20, 2015