こんにちは!営業アシスタントの神谷です。
クリスマスも終わり、今年も残すところあとわずかですね(>_<)
今年一年皆様にとってどんな一年になったでしょうか
ナカオホームも今年一年たくさんのお客様と出会うことができ
たくさんの笑顔を見ることができてとても嬉しい気持ちでいっぱいです。
そして先日「クリスマス感謝祭」改め「ナカオフェスティバル」として
冬の感謝祭がグレードUPして行われました。
今年は会場を本社工場内にしてより多くのオーナー様に
楽しんでいただけるようたくさんの内容を盛り込みました!!
まずはC級グルメ大会!
屋台から自分たちで造り、学園祭のような形で
皆様にもとの屋台が一番良かったのかを投票していただきました!
そのほかにも
フワフワドーム、
輪投げ、
宝つりなど
お子様が楽しめるミニゲームも大人気です♪
そして
ナカオホームスタッフによるちょっと早いクリスマスプレゼント♥
ジェスチャーゲームとダンス、ビンゴと盛りだくさん!
30代によるジェスチャーゲーム♪
お子様から大人の方まで参加して頂き
話題の人からマニアックなものまであり
盛り上がりました♪
20代男性で「ニンニンジャー」
20代女性で「あったかいだから」
スタッフ全員で「ウルフィ—ダンス」を踊りました♪
一緒に踊ってくれたお子様もいらっしゃって
スタッフも楽しく踊ることが出来ました♪
ダンスが終わったあとは
恒例のビンゴ大会!!
みなさん真剣です!
2列ビンゴになったらくじ引き!!
先着で景品を選ぶわけじゃないので
中を開けるまでドキドキですね★
当たった方は社長からプレゼント!
みんなどのプレゼントが当たるかドキドキ★
参加賞もありますので皆様にプレゼントがあります(^^♪
ナカオフェスティバルの様子はムービーでもご覧いただけます♪
ムービーはこちら↓
また一年イベントもパワーアップしていきたいと思いますので
来年の冬の感謝祭もご期待ください!!
ナカオホームは 28日(月)の午後から 1月3日(日)までが
お休みとなります。
期間中は大変ご不便おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、1月4日(月)から通常通り営業となります!
今年1年ありがとうございました。
2016年もよろしくお願い申し上げます。
December 27, 2015
皆さんこんにちは〜\(^o^)/
営業部白井です!!
本日は・・・
今年最後の
ナカオホームイベント
“ナカオフェスティバル★”
でした\(◎o◎)/!
今年は、B級グルメではなく。
C級グルメ大会がありまして(^○^)
各チーム様々な食材の工夫やお店の屋台づくりを頑張りましたっ!!
私は、クレープのお店を担当!
学生時代のバイト以来久しぶりのクレープ作り♪
なんだか文化祭とかの・・・
準備みたいな
懐かしい気分になりながら
こーんなお店が出来ました!!★
クリスマスのカワイイ小物で
かわいらしいクレープ屋さん❤
ご参加頂いた皆さまの
『クレープおいしかったです♪』
『お店カワイイです!』
のお言葉。
とっても、とっても嬉しかったです(*^_^*)❤
皆さんの笑顔に、私たちもイベントをとっても楽しむことが出来ました!
ありがとうございます!!
きっとまたどこかでイベントの報告があると思いますので。
楽しみにしていてくださいね〜\(^o^)/
それでは・・・
白井でした〜(^○^)
December 20, 2015
こんにちは!
December 12, 2015
先日のこと、
バイク仲間の方々とお食事に。
場所は、名古屋発祥のラーメンと言えば、、、
そう、台湾ラーメン!!
初めて「味仙」へ行ってきました!
食事はさておき、本題はというと、
地上波デビューしました。(脇役で)ということです!
中京テレビのPS純金ゴールドという番組の取材に偶然にも居合わせ、
騒いでいる僕らのところへ出演のお願いが。
「アフリカン台湾ラーメンは、本当に辛いのか」なんて感じの内容で
食レポを体験させていただきました。(僕ではない)
なが〜く撮っていただいていたので、
オンエアーが楽しみで、ついに先日その日が来ました!!
しっかり映ってました♪
上手く写真取れなくてこんな写真しかないですが。
真ん中の奥が私です(^_^)/
いい思い出になりました!
味仙へ行った際は、是非、
アフリカンで!!!!とご注文ください。
ちなみに味はほぼ感じませんでした。
とにかく辛かったです。笑
以上、営業部モーニング朝岡がお送りしました
December 6, 2015
November 24, 2015
こんにちは!営業部の榊原です。
西尾市寺部町の寺部海岸の西にある
カフェオーシャンに
夕日を見に行ってきました。
以前に行ったんですがくもりで
夕日を見たいと狙ってました。
天気を見て、
今日は最高の夕日になると予想して、、、、
1時間前に待機して、、、、
November 21, 2015
皆さん、こんにちは!
マイホームランド西尾店の小林です。
さて、過ごしやすい秋も過ぎ、いよいよ本格的に冬がやってきましたね。
冬といえば、寒すぎて毎朝布団から出れないというイメージが大きいです・・・笑
そんなところで今回は、一足早めにクリスマス仕様になった
西尾店の店内をご紹介致します!
まずは、クリスマスといったらこれ!
クリスマスツリー!
・・・以外の何かが写っていますが、気にしないで下さいね(笑)高所作業は僕の得意分野です。(身長192cm)
完成!写真では分かりにくいですが
天井から可愛いクリスマスキャラクター達がぶら下がっていて
結構賑やかです!西尾店では季節ごとにしつらえを変えたりして
ご来店されるお客様がワクワクするような店舗作りを目指しています(^0^)
是非、皆様も一度遊びに来てください!
最後に最近起きた嬉しい出来事をご紹介します。
お引渡し後もよくお店に遊びに来て下さるI様。
先日もとっても可愛いお子様を連れて遊びに来て下さったのですが・・・
なんと!!ディズニーランドに行かれた際のお土産を持ってきてくれました!(@@)
僕の顔と同じくらい(かなりでかい)のとっても可愛いマシュマロの詰め合わせでした♪
中にチョコが入っていて美味しかったです!甘いもの好きにはたまりません(笑)
I様、ありがとうございました!
以上、マイホームランド西尾店の小林からでした。
November 15, 2015
今日は11月8日今年も残り53日となりました、、、、、
なんだか年々1年があっという間に過ぎていく気がしている今日この頃ですが、、、、(*_*)
まだまだ、今年が終わってしまうのが早すぎる気もしますが、来月12月にはお楽しみのイベントが待っていますよー!!!
こんにちは!
営業部の松原です!
しあわせ通信を送らせていただいている皆様にはすでにお手元に届いているかと思いますが、
今年も12月20日(日)に冬の感謝祭を開催します!
今年は前回の宮宅さんのブログでもありましたが、ナカオホーム創業80周年の年なので、
いつもの「クリスマスイベント」を、
「ナカオフェスティバル」として
パワーアップして行います!!!!
詳しい内容は、まだまだヒミツですが、、、、
実行委員会では皆様に楽しんでいただけるよう企画を頑張って練っています
ちなみに、今年は先日デビューしたナカオホームのあのキャラクターが
最近恒例となった企画に登場する、、、、かも(笑)
ぜひぜひ、小さいお子様から大人まで楽しめるような内容となっておりますので、応募が多数の場合は抽選となってしまいますが、皆様のご参加お待ちしております。
すでに多くの方から、参加のご応募を頂いていますが、今年はまだまだ定員まで枠がありますのでご安心ください!
以上松原でしたー!
頑張って楽しんでいただけるよう準備するぞーー!!
ちなみに、過去5年で
〇金タイツ
〇ミドリレンジャー+アフロ
〇トナカイ(2回)
〇キャンディーマン
と、様々な衣装を着てきましたが今年は、、、、、、、、
何を着ようかなー(*^_^*)笑
November 8, 2015
こんにちは!
営業部の宮宅です。
今日から11月!!
早いもので今年も残りあと2カ月となりました。
朝晩はめっきり冷え込み冬の気配が伝わってきますね。
皆様季節の変わり目で体調を崩さないようにご自愛下さい。さて、タイトルの通りナカオホームは間もなく創業80年。
そして11月からは新たな期が始まります!
ワクワクする新しい1年のスタート。
気持ちも新たに、皆様に満足して頂けるナカオホームをお届け出来るように頑張って参ります。
既に新しい取り組みとして、キャラクターのロマン君のきぐるみがデビューしておりますし、公式LINE@も始まりました。
まだまだ、皆様に喜んで頂けるような企画を沢山実現していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。私達は安城市、刈谷市、知立市、岡崎市、西尾市、碧南市でロマン溢れる新築一戸建分譲住宅
(建売)・注文住宅・土地建物の建築会社(住宅会社)のナカオホームです。イベントでは動くロマン君に会えるかも!!
気になる方は是非下記QRコードからご登録ください!!
November 1, 2015
安城市緑町モデルハウスのご紹介ブログ!!
第五弾。
【安城市緑町モデルハウス スタッフ清掃編】
過去の記事はコチラ↓
この緑町ブログシリーズラストは 先日スタッフで清掃を行った時のお写真を紹介♪ したいと思います(^^)/
緑町へ清掃に行ったメンバーは!
■営業部 朝岡優太 ←今回のリーダー
■経営企画部 清水昭浩
■施工管理部 前田荘一
■総務部 前川洋子
■経営企画部 永田裕香
です(*^^*) 色んな部署、男女、年齢入り混じっていますが・・
だからこそ、視点が違って お家がピカピカになるのです♪
■営業部 朝岡優太 ←今回のリーダー
頑張って窓を拭いてます☆
窓はやっぱり汚れやすいですが、ピカピカだと気持ちが良いですね♪
今回のリーダー!しっかり皆に掃除の分担をお願いして
仕切ってくれました!
■経営企画部 清水昭浩
清水さんは背が高いので ベランダの手すりもラクラクお掃除です!
ドアの枠など上の方も届いちゃうのでうらやましい!
てか、楽しそうに掃除してますね(笑)いい笑顔!(笑)
■施工管理部 前田荘一
1階 窓枠を綺麗にしているところ!
施工管理部さんは 業者さん等から じゃんじゃん電話が鳴りますので、
電話に出ても作業ができるように いつもイヤフォン装着されてます!
■総務部 前川洋子
整理整頓も、お掃除も とっても得意な前川さん。
普段は経理室にいらっしゃいますが お掃除に来ていただきました!
2階の窓枠を拭いている写真ですが、、。左手に注目!
ただ拭いているだけじゃないんです。
隙間の汚れもスティックを駆使して綺麗にする作戦なのです。
真剣な表情を撮影することができました!
■経営企画部 永田裕香
・・・ しまった。 撮影係してたから
自分の写真がないことに今・・気づきました。(笑)
ちなみに私、こんな顔です。(笑)
写真。。。ないけど、ちゃんとお掃除してきましたからね!(笑)
そして、永田的、今回のベストショットは こちら!!
掃除より先に!みんなの清掃風景を・・!と撮影していたら、
「え? 永田さん撮影だけ?(笑)」と聞かれたので
「そうですよ? 撮り終わったら掃除せずに帰ります(笑)」
・・なんて 冗談を言い合った時の一枚!!
キラキラスマイルに とっても癒されます♪♪
そんな感じで、皆で楽しくお掃除してきました!
安城市緑町モデルハウス。
ピカピカな状態で 見学していただけます!(^^)/
それでは !
全5回にわたった 緑町ブログもこれで一旦おしまい!
ですが気になることがございましたら
いつでもなんでもお問合せくださいね♪
見にいくのは面倒だけど、、このお家のこんなことが知りたいな?
なんて お気軽な質問も大丈夫ですよ!(あなたのその一言が次のブログネタになるかも!笑)
見学の ご予約の場合は QUOカードがもらえる、WEB予約がおススメです!
家族で夢を話す時間を大切にしたいから・・・
無理な営業は一切致しません!!
ので、お気軽にお問合せくださいね(*^^*)
永田でした!
October 31, 2015